柳川雛祭り・さげもんめぐりに行ってきた!おすすめを紹介します。

3月3日は桃の節句。ひな祭りの季節ですね!
みなさんこんにちは!カツオです。[@katsuo_dengon ]

柳川市には「さげもん」という独特のひな飾りがあって2〜3月中は「柳川雛祭り・さげもんめぐり」が開催されており市内のいたるところでさげもんを見る事ができます。

有料の場合もありますが、無料で見学できる所も多いのでいくつか紹介しますね!

柳川雛祭り・さげもんめぐり


開催期間 平成30年2月11日(祝・日)~4月3日(火)

開催イベント一覧
  • さげもん柳川まりコンテスト
    受付期間:1月4日(木)~1月31日(水)
  • さげもん展示即売会:1月27日(土)・28日(日)
  • おひな様始祭:2月11日(祝・日)
  • ときめきひな灯りと巨大さげもん:2月11日(祝・日)~4月3日(火)
  • 恵美須ひな小路:3月上・中旬
  • 雛めぐり舟運航:3月3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日)・17日(土)
  • 柳川きもの日和:3月11日(日)
  • おひな様水上パレード:3月18日(日)※雨天時25日(日)
  • 流し雛祭:4月3日(火)
  • おひな様フォトコンテスト
    受付期間:4月4日(水)~4月20日(金)

さげもんスポット

柳川市の各地域で展示しているさげもんの一部を紹介しますね。
このピンクの「のぼり」があると、さげもんを展示してあるという目印になっています。

巨大さげもん

展示期間:2月11日(祝・日)~4月3日(火)
入場料:無料
柳川の商店街の空き地に設置してあります。
車を駐車するスペースもあるので気軽にいけるのもいいですね。
中央にひな壇、床面にはひな人形各種が配置してあります。
巨大さげもんは手前側に吊るしてあるもので、ひな壇の両脇のさげもんは通常サイズです。

柳川まりが特に大きかったですね。サッカーボールくらいあるかな?

柳川市観光案内所

入場料:無料
御花の近くにある観光案内所の2階に展示してあります。
ひな壇はこんな感じ。
無料のスポットですが結構見ごたえがあります。
右手側には柳川まりがズラリと展示。
1階にも少しさげもんがありました。
こちらにはさげもん祭りのパンフレットが置いてあり、さげもんの展示してあるポイントが記載してあるマップも載っているので観光の時には是非欲しいところ。

他の観光スポットの情報も得られるので柳川観光に来たら寄ってみるのもいいかもしれませんね。

かんぽの宿

入場料:無料
御花のすぐ横にある「かんぽの宿 柳川
こちらの玄関入ってすぐのエントランスにも無料で見ることができるさげもん飾りがあります。
前に立って記念撮影できるように設置されています。
なかなかの豪華さですね。

かなり目を引くようでたくさんの方が写真を撮られていました。
奥行きのある構造になっているのでひな人形を近くで見ることはできませんが写真に収めるぶんにはすごく撮りがいのあるひな飾りですよね。
インスタ映えすること間違いなしです。
望遠レンズ持っていき忘れたのでひな人形には寄れませんでした。持っていけばよかったなぁ・・・。

御花

入場料:500円

旧柳川藩藩主立花家の屋敷の「御花」にもさげもん展示がしてあります。
こちらは入場料が必要ですが国の名勝に指定されている庭園「松濤園(しょうとうえん)」なども見ることができます。
メインの飾りは西洋館の2階のひな壇。
いつもは「御役間」という畳の部屋に飾ってあるのですが、今年は改装中のせいかこちらに展示してありました。
御花のひな人形は「本物」感がすごいです。
400年の歴史があるのでひな人形も古い物なのでしょうね。衣装なんかの豪華さが素人目にも違うなぁと感じました。
御花のお雛様は向かって左側に女雛、向かって右側に男雛が配置してあります。

現在は逆の配置が主流で、これは昔の日本では左側が位が高いとされていましたが、明治の文明開化以後、大正天皇が即位されるときに西洋式にならい右側に立たれたことを始まりとして向かって左に男雛を配置するようにになったそうです。

御花は歴史の古さから大正以前の並べ方で飾ってあるようですね。

スポンサーリンク

まとめ

  • さげもん展示は20箇所以上
  • 無料のスポットが多い
  • 柳川観光案内所にさげもんマップが置いてある
  • 御花のお雛様は旧来の配置で飾ってある
季節限定ではありますがさげもんは柳川観光のおすすめのひとつ!
機会があれば行ってみてくださいね!

個人的には「かんぽの宿」と「御花」がおすすめです。

以上、柳川雛祭り・さげもんめぐりでした!
それではまた次回!