【Bloggerの注意点】RSSフィードの設定だけは忘れるな!

みなさんこんにちはカツオです。[@katsuo_dengon ]

ブログを書き始めて120記事ほどになりましたがBloggerの設定を間違えていた事にいまさら気づいてしまったのです・・・!しかも初期設定がそうなっている罠。

そんなミスをみなさんに犯して欲しくないと思い今回の記事を書いています。

すでにご存知の方には意味の無い記事ですが、もし気づいてない方がいらっしゃったらこの記事をリンクしていただいてもいいですし自分で記事にされてもかまいませんのでみなさんに知っていただきたいと思います。

サイトフィードの設定は初期設定だとヤバい

その設定とはズバリ「ブログフィードの許可」の項目。
標準では「完全」になっています。

これがとにかくイカン。
イカンのです!!

なにがイカンかって?

FeedlyなどのRSSリーダーで記事の全文が読めてしまうんですよ。

それが普通?いやいや。

なんのためにブログ書いてますか?
なんのためにアドセンス貼ってますか?

そう!

RSSリーダーで記事を読むと色んなものが省略されるんです!

CSSも効きませんし、アドセンスも無効化されてしまいます。
かろうじてリンクが生きている程度。

どんなにブログをCSSでカッコ良くしてもガン無視です。
アドセンス広告も非表示です。

わたしがジョセフジョースターなら「オーマイゴット!」「ホーリーシット!」連呼してるところですよ。

これに気づいた時はかなり焦りました。
その後このブログには焦るほどRSSで購読してもらってる読者もいない事に気づきましたけどね。
これもまた残酷な現実か・・・。

とにかく、このまま初期設定のままにはしてはおけません。

ブログフィードの許可の設定を変えよう


ブログフィードの許可」の設定は初期状態では「完全
これではRSSリーダーで全文読めるようになってしまっています。

趣味で書いているブログならそれでも全然かまわないのですが、アドセンスなどを利用している場合はこの設定だと完全な損失になってしまいます。
そこで、設定を変更するのですが「追記の区切りまで」または「先頭のみ」に変更しましょう。

追記の区切りまで」なら<more>タグのところまで。
先頭のみ」であれば一定の文字数で自動的に省略。

アドセンスを利用しているのであればたいていは<more>タグを利用していると思うので「追記の区切りまで」の方が冒頭文が全部読めるようになるのでそちらの方が続きが読みたくなるかもしれませんね。

ですがその場合は「続きを読む」のボタンを押しても記事の一番上からじゃなく<more>タグの位置にジャンプしていまいます。

これはあまりよろしくない。
何がよろしくないのか?

たいていの方が<more>タグに自動的にアドセンスを挿入というスクリプトを設定していると思いますが、<more>タグの前に挿入するように設定されていた場合に問題になんです。

自動挿入されたアドセンスは<more>タグの上にあるのでちょうどアドセンスが終わったところにジャンプしてしまい、画面外、画面の上に通り過ぎた状態で記事が始まります。

これだと最初のアドセンスは素通りしてされてしまうので、「追記の区切りまで」より続きを読むボタンを押して記事の一番上にジャンプする「先頭のみ」の設定の方がいいかもしれませんね。

Vaster2を利用している場合


テンプレートに「Vaster2」を利用されている方は注意点があります。
先に説明した通りブログフィードの許可の設定は「完全」「追記の区切りまで」「先頭のみ」の3種類があります。

Vaster2を利用していて「先頭のみ」に設定してしまった場合は、関連記事が出てこなくなってしまいます。「追記の区切りまで」を選択するようにしましょう。

Vaster2で関連記事が出てこなくて困っている方は、ブログフィードの許可の設定を見直すと良いでしょう。

記事をある程度書いてから設定を変えた場合


これでRSSリーダーで記事を読み込んでも記事の冒頭部分しか出てこないようになりました。

ですがさらに悲しい事に、今まで書いた記事には設定が適応されません。
今後増やす記事にのみこの設定が適応されます。

「RSSリーダーで読まれていればの話」ではありますが、気づくのが遅くなればなるほど広告クリックのチャンスが減少することになっていく恐ろしい設定ですね。

気づいた理由

RSSの事について記事を書こうかなと思って、ふとFeedlyで自分のブログを読み込んでみる事にしたんです。
どんな風に見えるのかチェックしておかないと記事に書けませんからね。

最初はへーこんな感じに見えるんだシンプル過ぎるなぁくらいに思っただけですがなにか足りないな〜と感じました。

足りないどころか色んなものが無い上にアドセンス広告も表示されてない!

それで「RSSリーダー アドセンス 非表示」でググってみた所、WordPressでブログを書いている方も同じ問題にぶつかられている記事を発見。

WordPressではそういった記事がいくつかあったのですがBloggerでは見つからず。
もしや設定そのものができないのでは?と、焦りましたが設定の中にそれらしき項目を見つけて一安心となったのでした。

スポンサーリンク

まとめ

  • 「ブログフィードの許可」の設定は「完全」がデフォルト
  • 「追記の区切りまで」または「先頭のみ」に変えよう
  • 途中で切り替えても以前の記事には適用されない
  • ブログを作ったら忘れずに最初に設定する事
  • Vaster2は「先頭のみ」を使用しない事
アドセンスを利用していない場合や、RSSで読まれる事を考えない場合はどちらでもいいかもしれませんが、それでもCSSでいろいろカスタマイズされたテンプレートを見てもらうこともなくなってしまいます。

BloggerにしろWordPressにしろこの設定はブログを作ったら最初にやりましょう!

以上、RSSフィードの設定のお話でした。
それではまた次回!